SSブログ

すっきりしない日々 [Wife's feelings]

またまた間が空いてしまいました。
あまりに放置プレイだとまた読者に愛想を尽かされてしまうので?

この所、微妙に体調悪かったです。
だから、ちょっと早く寝ようと。
(でもそれほど早くなかったけど)

花粉症の方は、おかげさまで大分良くなりました。
抗アレルギー剤と点鼻薬をもらっていたのだけれど、どうにも鼻づまりが治まらず、料理を作っていても味が解らない状態で、頭も痛いし、想像していた花粉症のイメージとは何だか違います。
一時は目がかゆくて、くしゃみが出て、と「らしい」感じでしたが…
あまりにも鼻づまりが治まらないので、かかりつけの先生に薬を変えてもらいました。
「認めたくはないと思うけど、ヒノキも、だねえ。」

そおかあ。。。

来年からは、早めに受診しなければダメだなあ。

で、まあそのヒノキも大分威力が弱まったのか、鼻づまりも殆どなくなりました。
飲み薬も、ステロイドが入っているのはもうやめました。
1日点鼻薬をささなくても平気になりました。

だけど、ここ数日また何だかお腹が苦しい。
いや食べ過ぎとかじゃなくて、、、
心配をかけるから相方には言わないでいたけど、何と言うか胸が苦しい感じ。
胃なのか?肺なのか?
胸が詰まっていて、だるいなあという感じでした。

せっかく、桃太郎の登園が始まり、8時20分過ぎには全員居なくなり、せっせと家事をこなして、今まで手がつかなかった所を片付けるつもりだったのに。。。
出来るだけがーーーっと終わらせて、しばらくビデオを見たりしながら休む、という感じでした。

それも、PMSかなあ?
もう年でもあるし…

あんまり自分を病人にするのは嫌だけど、月経前の苛々は、絶対にPMSかな、と思うようになりました。
今までも月経前はかなり苛々するなあと自覚はしてたけど、それは自分だけの物じゃなくて、きちんとそういう病名があるし、自分はそれに当てはまると思ったら、変な話ちょっと気が楽になった。
チビたちを相手にしても、あ、これはきっとPMSだから苛々するんだ、とか。

PMSを認めたせいなのか単純に反抗期の波が引いているのか、この頃すももは少し落ち着いてます。

相変わらずアホですけど(汗)
少し「可愛い」と思える余裕もあるかな。

そして通園2週間経った桃太郎。
ねえねと一緒のせいか、特に登園しぶりもなく、順調。
心配だったお漏らしも、今はまだないみたい。
緊張感もあるし、サブの先生がついてるからかな?
しかし桃太郎の通園姿、

萌え〜[黒ハート]

こういうの親バカって言うんでしょうか。
もう可愛すぎです(悶)

小さいってのは、もう無条件に可愛いもんなのかなあ。
チビチビと言っても、残念ながら(?)一番前じゃありませんでした。
下には下が居まして。

桃太郎はひらがなが読めるので、となり近くの席の子の名前を何人か覚えて来ました♪
えらいぞお。

でも昨日、幼稚園で何をやったか、何一つ答えられず、相方にものすごい怒られた。

…まだ3歳だよお。

泣かないで幼稚園バスに乗って行くだけで、エラいと思わないのかなあ。

ホント、モモ家の人々は3歳児に何を求めているんでしょう。

泣いて廊下に出された桃太郎を義母がフォローしてくれたのはいいのだけれど、何故叱られたか話したら、
「上でもじいじが、今日何したかとか、聞いてるんだよ。そういうのを話せる力をつけるのも、大事だよ」
と言われました。
それはもっともなことですが。
誰でも最初からそれを出来る訳ではないので、徐々にお願いしたいです。
っていうか、私だって聞いてますよ少しは。
それと、
「今日幼稚園で何をしたのか、お前がそういうことを聞かないんじゃないのか?」
…と、また私のせい。

はあ?
何じゃそりゃって感じで返事するのも嫌ですよ。

私だって、もーくんの幼稚園での生活はとっても気になります。
園バス通園だと、行事予定がない限り普段の様子を垣間見ることは出来ないので。
でも、私はうちの人たち見たく根掘り葉掘りしつこく聞かないようにしてる。
いくらお姉ちゃんが一緒だからって、知ってる友達も一人も居ない幼稚園で、緊張を強いられていてストレスがかかってる訳で、
「幼稚園楽しいですか?」
と聞いたらそりゃあおうむ返しに「たのしい」と答える3歳児。
でも、それは本当かなあ?
実際のもーくんは、大はしゃぎで登園って訳じゃありません。
すももだって、連休明けに登園しぶりがキターーーーって感じだったし、注意して様子を見守ってあげたい。
幼稚園の話は、答えられるようなことを少しだけ、聞いてあげることにしてるんです

ああ、そういうことなんで相方にちゃんと説明出来ないんだ私[もうやだ~(悲しい顔)]

でもこういう私の考え方はすぐ「甘い」って一蹴されちゃう
と思って言えない(沈)

今日相方は臨時休みで、もーくんが帰って来てから早速また幼稚園で何したか訊いた。

もーくんはちゃんと話せたと思いますか?




答えは、ノー。

相方に「何したの?言えないの?」と言われれば言われるほど黙ってしまい、べそべそ[雨]

そんなもーくんに相方は失望して、すぐ
「もういい、どっかいけ」
最悪ー。

3歳だって!!お願いだから解ろうよ!

そんなこんなで何だかすっきりしない日々が続くのでした。。。
nice!(3)  コメント(8) 

nice! 3

コメント 8

金魚草

桃太郎くん、お友達の名前を覚えてくるなんてメチャメチャ凄いじゃないですか~♪ うちのなんて年長になっても1人も覚えてきませんよ(^^;

え~と、うちの幼稚園では入園の際、 「幼稚園で何をしたか訊かないで下さい」 って注意がありましたよ。より一層緊張して幼稚園に行きたくなくなってしまう場合があるそうなんです。だからこれが唯一、必ず親が守るように言われた園長先生とのお約束でした。 「幼稚園に慣れれば自然に自分から話し出すので、それまで待ってあげて下さいね」 とのことでした。なるほど、そんなもんか~と思ったのを思い出しました。こんな幼稚園もある・・・って話は利用できないですかね(^^;
by 金魚草 (2009-04-26 02:32) 

青子

体調大丈夫ですか?
私も新生活に慣れておらず、先週は風邪気味で、息子もずっと風邪気味です。夜も早く寝てしまいます。
花粉症が落ち着いたみたいなので、よかったですね。
私も殆どよくなってきました。

幼稚園で何してきたか?私も聞いてしまっています…。
いけないいけないと思いつつ、つい心配になってしまい…。
うちの息子も殆ど話しません。いつも「忘れた」って言っています。
「おもしろくなかった」は毎日言っていますが…汗。

初めての社会ですもんね。
子どもにとっては、大人が宇宙に行くくらいの別世界…
何もかも新しいことだらけ、ママと離れていろんな不安もあったり、慣れるまではしばらく時間もかかりますよね。

私も明日からは聞かないようにします…。
by 青子 (2009-04-26 19:26) 

さよ

花粉症、大変ですね。
園での話し、男の子は特に話さないらしいですよね。
同じクラスの子でも、年長さんになってやっと話すようになってきた、
って子がいましたよ。
このペースで行くと・・・、
桃太郎くんの幼稚園渋りが始まっちゃいそうですね・・・。(汗)
もし、ダンナ様とかに言いにくいのであれば、
いないところで「無理に話さなくてもいい」ってことを
フォローしてあげるといいかもしれないですね。
ママは見方です、ってことをアピール。
余計なお世話でしたらごめんなさい。
by さよ (2009-04-27 00:19) 

ひろりん

momoさん、その症状は、逆流性食道炎かも。
実は私もここ1年くらいずっと同じ感じで、最初は心臓か肺かと思って循環器科かかって何でもなくって、それから消化器を勧められてかかったら、結局胃カメラでも特に何でもなかったのですが、症状からしてそれではないかと言われました。
胃酸が多く出てるってやつらしいですよ。胃酸を押さえる薬が処方されますが、私は4月の異動後からまたちょっと症状が出始めてて、薬もらいにいくかどうか迷ってるところです。
ストレスも大いに関係あるみたいですから、気をつけてね。

桃太郎くん、私も全然問題ないと思います。
うちのたーくんでさえ、何あったか聞いても、面倒くさいらしく、
忘れたわって平然と言い放ちますから・・・。
しつこく聞いても、逆に思い出すのに力入って
余計思い出せず、うまく説明出来ず。。。ってなりますよ。
聞いても、答えらんないですよ、ホント。

うちなんて自分の好きな時に思い出して、急に話したくなって
食事の真っ最中や寝る頃になって突然しゃべりだしたりします。
こんなことしたら、相方さんには怒られそうですね・・・。

桃太郎くんもママも頑張れぇぇ!






by ひろりん (2009-05-02 01:58) 

momo

金魚草さん、私は幼稚園の話は聞かないようにしてました。
多分桃太郎は、幼稚園の話だけじゃなく、相方の問いにはなかなか答えられないと思います。
すももが滑舌がよく、また女の子で精神年齢も上だから、ついそれと比べて何でも見劣っちゃうんでしょうね…


by momo (2009-05-04 23:14) 

momo

青子さん、気持ち解ります!初めての通園、様子が気になりますよね。
たしかにしつこくあれこれ聞くのは控えた方が良さそうですが、息子さんが答えやすそうな話題を選んで、声をかけてみるのは悪いことではないと思いますし、私も桃太郎にはそうしています。
相方は、「その日あったことを話す訓練だ」と言いますが、だったらもっと少しずつ、練習させてもらいたいです。
義両親も「説明能力の訓練だ」と言います。
その事自体は悪いことじゃないんですけど、今から練習なんで、いきなり出来ないことを責めないで欲しい。
そこ理解して欲しいですね〜。
by momo (2009-05-04 23:19) 

momo

さよさん、でも私は見えない所で沢山甘えさせ、味方になってます♪
もともと桃太郎は可愛く、つい甘くなってしまうのも事実ですが、小さいときの甘えが、大きくなってからの自立につながると信じて、なるべく受け止めるようにしています。
相方は、両親の批判はする割に、しっかりモモ家のやり方を踏襲していて、「同じじゃーん」って感じです。
親のやっていることは子供も繰り返す。
そういう意味で、孫が困らないよう、私はいい風を2人に送っておかないとなあって思います。
by momo (2009-05-04 23:23) 

momo

ひろりんさん、ありがとう。ご心配おかけしました。
結局、あの症状は一週間ほどで自然に治まったのですが、何だったんでしょうね。幼稚園2人同時に通園で、何だか色々落ち着かず、知らずにプレッシャーだったのかなあ。

そうなの、桃太郎は幼稚園の話をしない訳じゃないんです。
相方もムキになって問いつめるからなあ。
だから余計黙っちゃうんですよぉ。
聞くにしたって、もっと軽く聞いたげればいいのに。。
どうも女の子のすももに比べてぴしっと出来ない桃太郎が相方には気に入らないみたいで、、、何かと言えば注意ばかりしてるように思います。

いつもひろりんさんの応援、心強いです!
もっと強い母にならないとなあ(汗汗汗)
by momo (2009-05-04 23:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

考え方の違い結婚10周年 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。